bpg0118

高校生の不登校

全国の高校中退率・中退者数とその理由

文部科学省の発表によると、高校中退者数、高校中退率ともに近年は減少傾向にあります。 文部科学省が実施した調査の信ぴょう性がどこまであるのかはさておき、とりあえずは少子化の影響もあってか、高校中退者は減少傾向にあるということ。 当記事で参考に...
高校生の不登校

高校を辞めたい時の対処/中退に反対する親の気持ちも理解しよう

子供である自分が、高校を辞めたいと言い出した時、親はどんな気持ちになるのか? 高校を辞めたいという気持ちに、どう対処すれば良いのか? 親に反対されると分かっているから相談もできないという人もいるでしょうし、親がどう反応するのかが心配だという...
高校生の不登校

高校中退で後悔する人、しない人【中退経験者がアドバイス】

この記事をご覧になっている方は、本当は今の高校に通い続けるのが一番良いことぐらい分かっているし、高校中退すれば将来きっと後悔することも、悲惨な将来が待っていることも、本当はよく分かっているはずです。 でも、自分にはそれが出来ない事情があり、...
高校生の不登校

高校中退のイメージ:面接官や友人の反応は色々【経験談】

高校中退のイメージってどうしても、マイナスの方が大きいですよね。これは私が感じてきたことなのですが、高校を辞めようかどうかを悩んでいる瀬戸際の時は特にマイナスイメージが余計に拡大されていく感じです。 高校中退のイメージは、辞める時、辞めた後...
高校生の不登校

高校中退してよかった!意外と多い、中退の成功例

この記事では、高校中退が上手くいった例を紹介しています。私個人の例に加え、知り合いのケースも取り上げ、どうすれば高校中退を良い方向に導けるのかを、経験者の立場でアドバイスしていきます。 結論としては、高校中退後に通信制高校や高認試験を受けて...
通信制高校

指定校推薦枠あり!大学進学率が高い通信制高校・4校

この記事は、「大学受験を想定し、これから通信制高校を探す」という人向けの記事です。既に通信制高校に在籍していて、受験のための勉強をどうするかを考えている人向けの記事ではないので、注意してください。 高校で思いがけず不登校になったり、高校中退...
通信制高校

サポート校とは塾のようなとこ!通信制高校とサポート校の違い

通信制高校とサポート校の違い、サポート校の役割についてこの記事で取り上げます。 サポート校は通信制高校の単位取得をスムーズにするための塾のようなところで、サポート校単独で入学することは出来ません。 通信制高校を卒業すれば高卒資格を得られます...
通信制高校

意外と安い?通信制高校の学費平均【公立・私立で費用比較】

通信制高校の学費ってどのくらいなのか?私立だと高額なのか? あまり知られていませんが、私立の全日制高校に比べれば、私立であれ通信制高校の学費のほうがずっと安いです。 専門的な勉強できるようなサポート校に入学すれば学費は高騰しますが、すべての...
通信制高校

日本一わかりやく解説!通信制高校の就学支援金の仕組み

複雑で分かりにくいと言われる、通信制高校の就学支援金制度について、自称日本一わかりやすく解説しました。 就学支援金は高等学校の授業料の家計負担を減らすために国が補助金を出している制度で、公立、私立の通信制高校もその対象です。 私立の通信制高...
通信制高校

通信制高校とサポート校両方の学費【入学金と授業料】

通信制高校とサポート校、両方に通うとなると当然費用もかさみます。通信制高校はご存知の通り、それを補佐するサポート校というものがあります。 通信制高校とサポート校が全く別の学校で提携関係にある場合もありますし、大手の私立高校などは通信制高校で...
通信制高校

通信制高校を卒業後の進路統計【進学・就職率と業界傾向】

通信制高校卒業後の進路はどのようなものが多いのか?平成28年度の文部科学省の学校基本調査をもとに、公立私立別でまとめました。 通信制高校を卒業後は大学進学、専門学校進学、就職、その他の4つが多く、公立と私立で少し傾向が異なります。 就職でも...
高校生の不登校

高校中退から大学進学した私の体験談と後輩へのアドバイス

高校中退から大学に進学した経験のある私が、同じようなルートを辿ろうとしている方に向けて、志望校に合格するための秘訣を自分自身の経験に基づいてお伝えしたいと思います。 記事の前半では高校中退から大学進学を目指すためのルール、予備校について取り...