PR

児童相談所と保健所での不登校支援の内容

記事内に広告が含まれています。

不登校の相談や支援には児童相談所や保健所でも行われています。

不登校の支援先というと、大抵は適応指導教室フリースクールが中心になりますが、それらとはどのような違いがあるか、特徴はどんなものがあるのかを確認しておきましょう。

 

スポンサーリンク

児童相談所と保健所で行われる不登校支援

児童相談所というと虐待、子供を劣悪な環境に置いている場合など、幼い子供を巡る家庭内の深刻な問題を取り扱う場所というイメージが強いです。

保健所でも、感染症や伝染病など実態はよくわからないけど健康に悪影響を及ぼす何かに公的に対処する機関というイメージでしょうか。

 

実はこれら2つの公的機関は不登校の支援先に数えられる所です。

直接児童相談所や保健所が対応してくれる場合もありますが、公的機関で他の機関とのネットワークがあるという強みを活かして、その問題に専門的かつ適切に対処する場所の紹介も行われます。

児童相談所と保健所が不登校支援を行っているという事実を知っている人はもしかしたら少ないかもしれません。

私もいろいろな書籍を見るまでは、こういう事例に対応しているということを知りませんでした。

 

児童相談所で行われる不登校支援の内容

kid0026-009-compressor

児童相談所というと、虐待や教育拒否など暗いイメージがつきまといます。

その児童相談所では18歳未満の子供全てを対象に、健全な教育・生活環境はもちろん、子供の発達過程における問題と不登校が絡むケースにおいて強い味方になります。

 

少し小難しい表現になりましたが、

  • 注意欠陥障害やアスペルガー、自閉症などの問題を抱えた子供の不登校
  • 問題行動が参詣されるがゆえの不登校
  • 子供の発育において充分な家庭環境が用意できない深刻な問題

などで強みを発揮するということ。

 

児童相談所の強みは他の公的感との連携がしっかり行われているという点で、児童相談所へまずは相談してみて適切な支援先があればそこを紹介してくれたりもします。

18歳未満の不登校の子供を抱えていて、もうどうすればいいかわからないと不登校で母親が限界を迎えてしまった方は、とりあえず児童相談所へ相談すると適切な対応はもとより、児童相談所以外の支援先を紹介してくれることもあります。

 

保健所での不登校支援の内容

保健所も公的機関の一つです。日本国内に居住するあらゆる年代の人の健康をサポートするのが保健所の役目です。

年代対象が決まっていないのが特徴で、子供の不登校の問題そのものよりも、不登校による健康上の問題を抱えている場合は強い味方になってくれると思います。

こういう健康上の問題があるがどこの病院に行けばいいかわからないとか、不登校からずっと引きこもり状態にある子供がいる場合に保健所に問い合わせてみるといいと思います。

 

不登校の子を持つ親の健康も

woman-653892_640-compressor

また、子供が不登校になってから親自身が精神的にも参ってしまった場合も、保健所は味方になってくれると思います。

親がもう精神的に限界を迎えそうになった時や、子供だけでなく子供のカウンセリングを希望している場合も、保健所に相談して適切な場所を紹介してほしいといえば対応してくれるはずです。

不登校の親のカウンセリング

 

保健所がカウンセリングや専門的な相談を受けてくれるわけではありませんが、今抱えている健康上の問題や悩みに対処できる解決方法、支援先の紹介を行ってくれると思いますので、子供だけでなく親の健康も対象となると頭に入れておくといいでしょう。

 

また、保健所が絡んでいる不登校の親の会というのもあります。

不登校にお悩みの場合はこういった支援先が居住地近くにあるかどうかも問い合わせてみると、適切な返答があるかもしれません。

児童相談所と保健所で支援先の紹介が行われて、それをきっかけに不登校の克服までこぎつけた例もありますから、まずは迷っているなら動いてみるのも手だと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました