小学生の不登校

小学生の不登校

本当は怖い小学1年生の感想レビュー/小1プロブレムと教育制度の疲弊

本当は怖い小学一年生という本を読みました。当初、この本は小学校と幼稚園、保育園との境目で起きる子供の不適応、親と子の接し方の問題、登校渋りについて書かれた本だと思っていたのですが、内容は少し異なっていました。 不登校についての本では全くない...
小学生の不登校

学校へ行けない僕と9人の先生を不登校経験者が読んだ感想

小学校低学年から中学生まで不登校だった作者が、自身の実体験を元に描いた漫画作品が「学校へ行けない僕と9人の先生 (アクションコミックス)」です。 この作品この1冊だけの短編漫画で、不登校経験の中で感じていた本人の苦悩はもちろん、出会った様々...
小学生の不登校

幼稚園児~小学校1年生の登園拒否・不登校原因:家庭と親の特徴

小学校1年生や2年生の不登校(登校拒否)、さらに下って幼稚園児の登園拒否といった低年齢化も昨今の不登校の特徴の一つです。 この低年齢における不登校の実態の多くが、母子分離不安にあると言われています。 ※ただ、全ての子供の不登校の原因がここに...
小学生の不登校

兄弟で全員不登校?兄弟への対応はここを間違うな

子供が不登校になったとき、他の兄妹へ与える影響が心配です。 不登校になった子供が一人っ子、もしくは末っ子でかつ他の兄妹や姉妹が年が離れていれば影響は少ないでしょうが、年齢が近かったり同じ学校だったりすると充分なケアが必要です。 想像もしたく...
小学生の不登校

不登校で母親が仕事を辞めるべきか?は子供に聞け

母子家庭でも共働きの家庭でも、母親が仕事をしていて日中は不在という家庭も多いと思います。 子供が不登校で学校にいけず、不安と闘っている様子をみると、仕事を辞めて付き添ってあげるべきか大いに悩みますよね。 共働きの家庭であれば、経済面での大き...
小学生の不登校

小学生の低学年で不登校になったら…子供の気持ちと母親の理解

中学生や高校生ならきちんと話ができるけど、うちの子はまだ小学生で小さい…。 そんな子供が学校に行きたくないと言い出したら、親はどう対処すべきか、ほとほと困ります。 当サイトでも、小学校1年生や2年生といった幼い年頃の子供に関連するキーワード...
小学生の不登校

不登校で家庭内暴力をしてしまう本当の理由【中学生・小学生】

昔は元気で良い子だったのに…。 不登校や引きこもりで髪はぼさぼさ、目つきはキツく気持ちが荒れると声を荒げて暴れまわり、時に家族に暴力をふるう。 凶器を手にして物を激しく壊すことがある家庭内暴力はゆゆしき問題です。 2015年1月からTBSで...
小学生の不登校

保健室登校を克服し教室復帰に効果のある過ごし方

何らかの理由で学校に行けなくなってしまうと、必ず保健室登校という選択肢が出てきます。学校側としても、親としても教室に入れないのであればせめて保健室登校でも…という気持ちがあると思います。 また、教室復帰に向けたトレーニングとしてや、出席日数...
小学生の不登校

不登校の担任教師の対応が的外れな場合もある

よほど学校が好きな子どもでなければ、「学校に行きたくない」と小学生の子供が言うことは珍しくありません。 「行きたくない」の程度によりますが、実際に行き渋りの行動が見られた時に、学校側(担任教師)の対応が必ずしも正解とは限らない場合があります...
小学生の不登校

不登校状態にある小学生の中学進学と卒業

長く不登校状態にある小学生でも、日本の義務教育では間違いなく卒業できます。大半のケースでは欠席日数と成績を問わず卒業を認める措置をとることが現状では大半です。 しかし、法律上は校長の判断で留年措置をとることも可能といえば可能であり(現在はほ...
小学生の不登校

義務教育下の中学校・小学校で留年はない

中学校でほとんど出席日数がなく、勉強も出来てない場合に、中学校での留年があるかどうかということを心配される人もいるでしょう。 あるいは、学校側から条件を突きつけられて、その条件を満たせなければ留年させると言われ、慌てふためくケースも有ります...
小学生の不登校

不登校の小学生は勉強しないと余計に学校に行けない

何らかの理由で学校にいけなくなった場合に、気になるのが勉強の遅れです。親としてはまず学校に復帰してくれるのが一番の願いでしょうが、そのためにとりあえず休ませて入るものの勉強面が心配になってきます。 小学生に限らず、中学生でも高校生でも勉強の...